俺の屍を越えていけ!!!

団体職員×ミニマリストの筆者が役立つ事を書いて誰かの役に立ちたいブログ

ミニマリストがお金のかからない趣味を書いてく【インドア向け】

筆者は元々物を買うことで幸せを感じるようなマキシマリストで、買い物が趣味といっても過言ではありませんでした。

 

断捨離に目覚めてダウンサイジングを意識するようになり「自分にとって丁度良い生活はなにか」を突き詰めていった結果、物を買う・所有する以外の趣味にたどり着きました。

 

人生を豊かにする為の趣味ですが、中には趣味をスタートする段階から初期費用がかなりかかってしまうものもあります。

 

お金に余裕がない人からすると、できるだけ道具や継続するためのお金がかからなくて続けられる楽しい趣味を探したいところです。

 

今回はミニマリストの筆者が実践しているお金のかからない趣味を書いていきます。

基本的には天候に左右されないインドアな趣味が多いです。

動画の視聴や読書は多くの方がされていると思うので割愛しています。

 

f:id:shikabanewokoeteyuke:20200408150346j:plain

 

 

ミニマリストがお金のかからない趣味を書いてく【インドア向け】

  

1.お金がかからない趣味一覧

 

趣味①:断捨離

これはミニマリストになるきっかけにもなった趣味ですが、「何が足りないのか」から「今の自分はこれだけの物に溢れていて本当に必要な物はなにか」を考える事に繋がり、余計な出費が減ります。

それどころか不要な物を売ったり、処分して増えたスペースを広々と使ったりすることができるようになります。

  

必要な道具もないですし、お金もかかりませんが、注意が必要なのが「断捨離」自体を目的としてしまう事です。捨てる事を目的としてしまうと必要な物まで無理に捨ててしまい生活の質が下がります。

あくまで自分にとって本当に必要な物は何かを念頭に置いて捨てるようにしましょう。

 

衣替えの時期は洋服の断捨離が捗るので家にいる時間が多い時こそ断捨離を進めていきましょう。

 

www.shikabanemini.com

www.shikabanemini.com

 

 

趣味②:自炊

これは一人暮らしの人だと取り入れやすい趣味です。

外食にしても中食にしても自炊にしても食費はかかってしまいますが、トータルのコスト的には自炊が圧倒的に安く食べられるので是非おすすめしたいです。

初期投資として新生活セットのようなものを買うと数千円はかかりますが、外食数回分で元が取れるので決して悪い選択ではありませんし、健康管理の面でも良いです。

 

www.shikabanemini.com

 

www.shikabanemini.com

  

趣味③:ウォーキング

筆者は普段はスポーツジムに通っていますが、ジムが開いていない日ややむを得ない事情で行けない時は往復5キロ程度のウォーキングをしています。

 

特に今はコロナウィルス対策でスポーツジムに行けない日が続くので、人と接触しない屋外のウォーキングに切り替えています。

 

 

www.shikabanemini.com

  

www.shikabanemini.com

 

歩きやすいスニーカーがあれば他に特別な道具はいりませんし、考え事が捗るだけでなく全身運動にもなるのでおすすめです。

 

 

趣味④:靴の手入れ、靴磨き

筆者はスーツを着て革靴を履いて出勤する普通のサラリーマンなので靴磨きセットを購入して時間の空いた時に手入れを行っています。

 

手入れを行うと見栄えが良くなることに加えて、靴の寿命が伸びて長く使えるようになり結果的にコスト削減にもなります。

筆者は手入れしながら10年履いている靴があります。

 

www.shikabanemini.com

 

www.shikabanemini.com

   

www.shikabanemini.com

 

 

 

趣味⑤:ブログ執筆

これは2020年に入ってから始めた趣味です。

自己満足が9割のブログで文才も全くないですが、記事を書いたりブログのカスタマイズをしてみたりデータを分析してみたりと気づくと時間が経っていて良い趣味だと思いました。

 

無料で書けるサイトがほとんどなので、公開するしないに関わらす一度試してみてください、

 

きっと誰しも人に言えなくても好きな事や突き詰めている事があると思います。

筆者の例で言えばミニマリズムや断捨離が好きですが人に話すわけではありません。

しかし自分の中で考えたりネットで関連することを調べているうちに発見があったり誰かに知って欲しいことは出てくるので、アウトプットをすることで自分の中で考えが整理されるだけでなくストレス解消になるのでおすすめです。

自分の趣味やストレス解消で書いた記事が誰かの役に立てばこんなに幸せなことはありません。

 

 

www.shikabanemini.com

 

 

 

2.今回の屍ポイント

 

今回はミニマリストが実践しているお金のかからない趣味を書いてきました。

まとめると

  • 断捨離
  • 自炊
  • ウォーキング
  • 靴磨き
  • ブログ執筆

となります。

 

基本的にはインドアの趣味が多いですが、これは筆者が好きな時に続けられるという事に着眼点をおいているからです。

特に断捨離は自分を見つめなおしたり、今の自分に必要な物がハッキリとわかるので継続して行えば生活の質が上がっていくのを実感しています。

 

週末なども外出を控えて自宅にいることが多くなってしまう今こそ室内でできる趣味を見つけて楽しみましょう。

 

誰かの何かのお役に立てれば幸いです。