俺の屍を越えていけ!!!

団体職員×ミニマリストの筆者が役立つ事を書いて誰かの役に立ちたいブログ

三井住友プライムゴールドの新デザインのレビュー

筆者はこれまで三井住友カードの20代向けのカードである、デビュープラスを使用していました。

デビュープラスが更新時期となり、自然と20代向けのゴールドカードのプライムゴールドに変更となりました。

 

三井住友カードといえば、2020年の2月から随時デザインが変更されて、三井住友カードの代名詞だったパルテノン神殿がなくなり無機質なデザインになりました。

このパルテノン神殿のデザインが好きでカードを作り、いつかはゴールドカードを!と思っていた矢先にデザイン変更だったのでショックでした。 

 

今回はそんなデザイン変更後の三井住友プライムゴールドカードのレビューをします。

 

今回の結論を先に書くと「新デザインは写真で見るよりは高級感がありカッコいい」です。

 

三井住友プライムゴールドの新デザインのレビュー

 

1.三井住友プライムゴールドの新デザイン

三井住友カードのシンボルであったパルテノン神殿がなくなり、ネットでは「改悪」との声が大きかったように思います。

 

正直、筆者もその一人でプライムゴールドになったらキラキラでかっこいいパルテノン神殿だ……と思って4年くらいデビュープラスを使っていました。

 

ところがまさかの更新2ヶ月前にデザイン変更の知らせが…。

ネットで見る限りのっぺりしたデザインで、ゴールドなのになぜか緑も入っているし高級感も無さそうで凹んでいました。

 

ところが、実際に来たカードを見てみるとホームページの写真よりは高級感があるデザインでした。

 

このようなリーフレットが同封されていました。

 

f:id:shikabanewokoeteyuke:20200327225331j:image

 

淡いシャンパンゴールドのような色合いで、光が当たるとキラキラと光ります。

PRIMEの文字もそんなには目立たない印象です。

 

f:id:shikabanewokoeteyuke:20200327225338j:image

 

表面にはラメのように細かく光る仕様です。

VISAマークは高級感や立体感があるのですが、触ると平坦です。

 

f:id:shikabanewokoeteyuke:20200327225403j:image

 

カードの側面まで金ではなく白です。

ここは個人的にはあまり気になりません。

プラチナカード以上になってくると気になるレベルの話でしょうね。

 

f:id:shikabanewokoeteyuke:20200327225451j:image

ちなみにApple Payの中に入れるとこんな感じです。

決済時に人から見られることはないですが一応参考までに。

f:id:shikabanewokoeteyuke:20200516094458j:image

 

2.その他の変更点など

旧デビュープラスからの変更箇所になりますが、まずは表面にカード番号が入っていません。

盗み見などの防犯的な意味合いがあるのだと思いますが、カード裏面の左下にカード番号とセキュリティーカードが書いてるので、逆に見られてしまうと全ての情報が筒抜けになるので注意が必要です。

 

クレジットカード特有の凸凹のエンボスがないので慣れないですが、財布などに入れてもスムーズに取り出せます。 

 

一応ゴールドカードなので国内の空港ラウンジが無料で使用できる特典がついていたり、ホテルにお得に宿泊できる特典がついていたりするので利用できるときに利用したいです。

 

三井住友カード プライムゴールド|三井住友VISAカード

 

 

 

www.shikabanemini.com

  

www.shikabanemini.com

  

3.今回の屍ポイント

今回は新デザインの三井住友プライムゴールドカードのレビューでした。

 

Apple Payとの連携もすんなりできるのでキャッシュレス生活とも相性が良いです。

 

三井住友カードはなんとなく安心感があるのと、デザインが思ったよりも悪くなかったのでこれからも長い付き合いになりそうです。

 

いつかはプラチナカードも……と思う日もありますが、しがないサラリーマンですし大して特典を使う事もないのでしばらくはゴールドカードの特典を使ってみて考えることになりそうです。

 

本当は三井住友銀行のキャッシュカードと一体にして財布の中のカードを一枚減らしたいと考えているので、もしカードが変更になったら追記していこうと思います。

ゴールドカードデスクに問い合わせてみると、切り替え前からキャッシュカード一体でないと一体にできないとのことです。

また三井住友銀行でキャッシュカード一体にしたいと申し出ても断られる可能性が高いとのことです。(新規で発行していないわけではないようなので口座開設時に希望すれば可能なのかもしれません)

 

 

 

この記事は100記事更新時で一番読まれていた記事でした!

 

www.shikabanemini.com

 

 

誰かの何かのお役に立てれば幸いです。