俺の屍を越えていけ!!!

団体職員×ミニマリストの筆者が役立つ事を書いて誰かの役に立ちたいブログ

あいさぽでiPhoneの画面修理をしてもらったレビュー

iPhoneユーザーになってしばらく経ちますが初めて画面を割ってしまいました。

 

なかなかみっともないもので、スマホを見るたびに凹むので修理することに決めました。

 

本来であれば純正修理をしたいところですが、仕事でも使用しているので即日修理する方法はないものかと調べた結果、「あいさぽ」というiPhone修理ショップにお世話になることにしました。

 

iPhone修理専門【あいさぽ】ガラス液晶画面 iPhone修理4,980円から即日対応

 

都内であれば店舗数が多いのでどこに住んでいてもアクセスしやすいと思いますし、遠方であれば宅配修理も行っているとのことです。

 

 

今回はあいさぽに画面修理をお願いしたレビューを書いていきます。

 

結論を先に書くと「費用は税込みで15,800円、かかった時間は30分以内で仕上がりはとても綺麗」です。

 

f:id:shikabanewokoeteyuke:20200615215626j:plain


 

 

あいさぽでiPhoneの画面修理をしてもらったレビュー

 

 

1.あいさぽで修理するきっかけ

普段は手帳タイプは使用せずに、画面全体を覆うガラスフィルムと背面のカバーを装着していますが、コロナ対策でシリコンカバーを装着した際に古くなっていたガラスフィルムの端が剥がれてしまい気泡が入ってしまった状態で使用を続けていました。

 

 

www.shikabanemini.com

 

 

画面全体を覆うガラスフィルムと背面から画面周りまでぴったり覆うケースでは相性が悪いのかな?と思い、画面部分だけの保護フィルムを購入したのですが、誤って落下させた時にちょうどフィルムとケースと間の部分に傷が入ってしまい画面修理をすることになりました。

 

2.修理にかかった費用と時間

実際の修理の流れや費用などを書いていきます。

 

筆者はすぐに直して欲しかったのでインターネットで翌日の朝一の時間帯を予約して向かいました。

平日ということもありお客さんも見えなかったのですぐに受付していただけました。

 

修理の費用

修理の内容は画面修理ですが画面の交換にもグレードがあり、iPhone8だと7,980円のものと13,800円のもの(どちらも税抜き)でした。

店舗によって金額が異なるようなので多少の誤差はあるかと思います。

 

店員さんに主な違いをお伺いしたところ「13,800円のものは操作性や発色が純正品に近く、7,980円のものは多少の感度は落ちるものの殆ど差は感じられず発色が少し悪い程度です」とのことで、発色は特に気にしていない筆者は7,980円の方を選択しました。

 

 

しかし修理後は快調だったのですが、ガラスフィルムを貼って使用していたところ誤作動やスクロール時に勝手にタップされる事象が起きてしまい、10日後に再度お店を訪れて別のパネルにした方が良いのか等を相談してみました。

 

「性能面で劣る7,980円のパネルであってもそういった不具合のパターンは稀ですが機械物なので相性が悪いことも原因かもしれない」とのことで、追加料金を支払う形でグレードの高いパネルに交換することにしました。

もしグレードの高いパネルでも同じ症状が起きる場合はガラスフィルムの方に不具合がある可能性が高く、同じ症状が出た場合はガラスに傷がついていなければ元のパネルに戻すことも可能です」との説明をしてくださいました。

 

結果的にグレードの高いパネルにしてからは誤作動は起きなくなり快調です。

修理した箇所の不具合に対しては6ヶ月の保証も付きますので保証書をなくさないように保管しておきましょう。

 

補修後の写真ですが純正と遜色ない感覚です。(落とした時の衝撃で右側のシリコンケースがめくれています…)

f:id:shikabanewokoeteyuke:20200615215302j:plain

 

ちなみに画面修理でも表面だけが割れていてパネルのみ交換のパターンと液晶ごと交換するパターンがあり費用が変わってきます。

筆者はパネル交換だけだったのでどちらかというと安く済みましたが、液晶ごとの場合は+数千円の出費は見込まれるのでまずはお近くの店舗に確認してみましょう。

 

修理にかかった時間

合計2回パネル交換をしていただきましたが、どちらも空いている平日の午前中に行ったということもあり30分以内での仕上がりでした。

店舗の混み具合にも寄るので一概に言えませんが、即日どころか1時間もかからずに完了するというのは心強いと感じました。

 

当面買い換えるつもりがないのでバッテリーが消耗してきたらバッテリー交換もお願いしようかと思っています。

 

店員さんに関して

一度修理してから10日程経っていましたが、保証書を持っていくとスムーズな対応をして下さいました。

追加料金で行っていただけたのみならず、効果がなければ返品もOKとの対応がとてもユーザーフレンドリーだと感じました。

 

正直、純正修理じゃないのってどうなのかな…と少し不安はありましたが、店員さんは嫌な顔一つせず丁寧に説明をしてくださったので安心感がありました。

 

 

3.今回の屍ポイント

今回はあいさぽにiPhoneの修理をしてもらったレビューでした。

まとめると

  • パネルのみの修理と液晶も含めた修理は金額が異なる
  • パネルはiPhone8なら7,980円のものと13,800円が目安
  • 作業時間は空いていれば30分以内
  • 店員さんは丁寧、親切

となります。

 

店員さんに関しては人によりけりかもしれませんが、修理技術や大まかな金額に関しては同程度だと思います。

 

ショッピングモールの中にある店舗の場合は買い物をしながら時間を潰すこともできるので一石二鳥ですね。

 

iPhoneは画面割れと切っても切れない縁ですが、修理の際は選択肢の一つとして検討してみて下さい。

 

 

誰かの何かのお役に立てれば幸いです。