筆者はかなりの多汗症で、脇汗に関しては通常ではインナーを着てシャツを着ても汗染みがわかってしまう程度です。
そんな中、汗取りパッド付のインナーを何種類も試してみましたが、デザイン的にイマイチなものや素材がゴワゴワするもの、パッドがめくれ上がって使えないもの…など様々です。
ですが、ようやく最適解を見つけたのでシェアします。
脇汗にお悩みの方に朗報になれば幸いです。
今回の結論を先に書くと「脇汗にはベルメゾンの大汗さんがおすすめ」です。
多汗症の脇汗対策にはベルメゾンがおすすめという話
1.ディティール
ベルメゾンから発売されているサラリストというシリーズで「メンズ汗取りインナー・消臭綿入りVネック半袖(大汗さん)」という商品名で、大きい脇汗用のパットがついています。
また、素材はコットンのものやポリエステル混のものなどがありますが、どれも伸縮性に優れてサラサラの手触りです。
実際の商品はこんな感じです。
脇汗パットがかなり大きいので安心感があります。
汗かきの人あるあるですが汗が出ていることを認識すると余計汗が止まらなくなるのでこういった安心感のあるデザインは本当に心強いです。
筆者は身長180cm、70キロという体型ですがサイズはLでちょうどです。
インナーとして着る前提なので丈は長いですが身幅や袖丈はぴったりです。
脇汗パットはかなり大きいですが、着てみるとデザインもそこまで悪くないため気兼ねなく着ることができます。
2.着心地と洗濯後の状態
着心地に関しては前述の通り伸縮性がある素材なので着ていて気持ちいいです。
他のメーカーの脇汗パッド付インナーは伸縮性があるメッシュ素材である代わりに体にフィットせずゴワゴワすることがありましたが、サラリストに関してはそういったこともなく普通のTシャツ感覚で着ることができています。
洗濯を繰り返した後の状態ですが、以前に購入して10回程度洗濯している色違いの黒で比較すると
袖丈の縮みが目立ちましたが、縮んでも着れば身体に沿って伸びる素材なのでオーバーサイズでなければ問題はないと思われます。
3.良くなかった点
一方で良くなかった点をあげると
着丈が長い
丈の短いカジュアルなシャツの下に着ると裾からはみ出る可能性があるので注意が必要です。
ただ、これに関してはインナー全般がそうなっているので割り切って考える必要があるかもしれません。
品薄で手に入りづらいことがある
筆者が初めて購入した時は常に品切れ状態で、再入荷のメールを設定しておいて何とか注文できた状態でした。
逆に言えばそれだけ人気があるということの裏返しだと思います。
見つけた際はある程度まとめ買いしても良いかもしれません。
4.今回の屍ポイント
今回のポイントをまとめると
- サラリストは伸縮性がある
- 脇汗パットが大きい
- 丈は長め
- 品薄になりがち
となります。
今回はサラリストのレビューでしたが、筆者の感覚では他の脇汗対策インナーより格段に良かった印象でした。
サラリストは薄手で春夏メインの商品のようですが、秋冬バージョンの「ホットコット」という商品も脇汗パッドがついていて着心地が良いのでおすすめです。
一枚5000円近くするものやシームレスのものも購入しましたが、高ければ良いというわけではありませんでした。
こればかりは各個人の体型によって変わることなので参考程度にお考えいただければと思います。
今では仕事やプライベートで大活躍しています。
誰かの何かのお役に立てれば幸いです。