俺の屍を越えていけ!!!

団体職員×ミニマリストの筆者が役立つ事を書いて誰かの役に立ちたいブログ

ブログを100記事書いて変わった事【PV•収益】

ブログ更新から数ヶ月が経ち、節目ともいえる100記事を更新することができました。

中身がスカスカとはいえ自分の中で少し達成感を感じることができました。

いつもご覧になって下さっている方にお礼を申し上げます。

 

今回は100記事更新時点でのPV数と見えてきた傾向、そして収益も書いていきます。

 

結論から先に書くと「PV数は80記事あたりから1日200PV程度で、収益は300円いかないくらい」です。

 

f:id:shikabanewokoeteyuke:20200514102810p:plain

 

 

 

ブログを100記事書いて変わった事【PV•収益】

 

1.PV数と傾向

ブログを更新して2ヶ月くらいは閲覧数はほぼ0でした。

もちろん読まれることはないと思っていたので凹んだりはしませんでしたが、ブログを書くことを習慣づけるのが大変でした。

Twitterから来て読んでくださる方やはてなブログ関連でお越しくださる方が少しずつ増えてきていましたが、1日40PVもいけば多いなという印象でした。

 

毎日更新を心がけて、3ヶ月目に入った時から少しずつ検索流入が増えて過去の記事も読まれるようになり、80記事あたりから右肩上がりに増えて1日200PVを越す日も増えてきました。

モチベーションが凄く上がると同時に、過去の記事のクオリティーも上げないと…と考えていた矢先、Googleのコアアルゴリズムのアップデートが5月5日に行われたようで、検索流入がまた一桁になりました笑

 

ブログで生計を立てている訳ではないので、気長にやっていこうとは思っているもののPV数が減ると凹みますね笑

数ヶ月前までは存在すら知らなかったコアアルゴリズムアップデートですが、少なからず弱小ブログにも影響が出るとは恐ろしいです。

日によってPV数が増えたり激減したりを繰り返しているので注視しているところです…。

 

とはいえ順調に100記事を更新すればそれなりの成果は得られるんだな…と再確認した次第です。

巷で言われるような順調な成長軌道に乗っているようには思えませんが、自己満足のブログなので試行錯誤や達成感が重要です。

 

 

↓2021年2月現在のPVや収益の状況をまとめてみました。

 

www.shikabanemini.com

 

 

 

2.収益

次に収益ですが、本当に雀の涙程度です。

ここ80記事を超えた時点で初めてアドセンスの収入が発生し、現時点で300円いかないくらいです。

アフィリエイトも貼っていますが、基本的に自分の経験を書いているだけのブログなので紹介するアフィリエイトとは相性が悪いのでアテにしていません。

 

時給換算すると酷いのは否めませんが、元々はゴロゴロしたりボーッとする時間をブログに充てているだけなので自分の中では純利益として考えています。

 

収益が欲しいというのはもちろんありますが、サラリーマンと並行して書いているので焦らずマイペースに書いて長く続けられる趣味になれば一番良いですね。

 

3.今後について

新型のコロナウィルスが流行った際に関連する記事を書いてみたら思ったより読まれていることに気づきました。

所謂トレンド記事なのでしょう。

 

www.shikabanemini.com

 

www.shikabanemini.com

 

www.shikabanemini.com

 

 

これまではほとんど経験や過去の事しか書いていませんが、今後は量より質というのも考慮に入れて、現在や未来のこと、自分の考えを書いてくことができたらと思っています。

あとは、コアアルゴリズムアップデートが落ち着いたら過去のリライトもキチンを行っていく所存です。

 

今後とも拙ブログを読んでいただけると嬉しいです。

  

誰かの何かのお役に立てれば幸いです。