俺の屍を越えていけ!!!

団体職員×ミニマリストの筆者が役立つ事を書いて誰かの役に立ちたいブログ

一人暮らし前に済ませておく3つのこと

一人暮らしを始める前はワクワクですが、実際に引っ越してみるとやる事が多すぎたり、環境のバタバタでやることに追われる日々が続きます。

特に新社会人になると同時に引っ越しだと仕事が忙しくて手が回らない…という状態になってしまうこともあります。

 

今回は実体験から「一人暮らし前に済ませておいたらよかった」と感じたことを書いていきます。

 

先に結論を書くと「クレカの作成をしてからネット環境と生活物資の供給ラインを確保する」です。

 

f:id:shikabanewokoeteyuke:20200226070743p:image

 

 

 一人暮らし前に済ませておく3つのこと

 

1.一人暮らし直後はバタバタするから準備が重要

一人暮らし直後は家具や家電の購入はもちろん、生活する上で必要な日用品など買い物が多いです。筆者は基本的に物を持たない性格で、割と整理整頓された部屋に住んでいますが引っ越し直後はどうしても家具や家電を買う必要に迫られました。

特に転職と同時にスタートした新生活だったので、貴重な休みの日に家具や家電を買いに行って、ヘトヘトになり、後日届けてもらっても組み立てる時間がない・・・という悪循環でストレスは溜まるし部屋は居心地が悪いしでストレスフルな状態がしばらく続いていました。こんな状況にならないようにするには事前準備が必要です。

 

2.済ませておく3つのこと

実際に何を済ませておけば良いのかというお話ですが

ポイント①:クレジットカードの作成

これは第一に済ませておくことだと感じています。現金派やクレジットカードに抵抗がある方も是非検討して欲しいです。

クレジットカードがあればネット通販が格段にしやすくなります。

新社会人になったら仕事のある日は買い物に行けない、休日に買い物に行ったら両手いっぱいに荷物を持ってヘトヘトで帰ってくる…という状態になりがちです。

通販を駆使すれば負担は大きく減りますし受け取るまでの間に他の用事を済ませることができます。

つまり、クレジットカードは生活しやすくなるための布石なのです。仮にスーパーが遠くてもマンションの上階に住んでいても玄関に届くメリットは計り知れません。

 

また現在大学生の方は社会人になってからよりもクレジットカードを作りやすい場合もあります。社会人になると勤続年数や年収でシビアな審査がされる為、作れるうちに作るのが良いと思います。

 

遠方に就職や進学の場合は、これまで住んでいた地域では便利なポイントが付くクレジットカードでも、居住する地域によってはメリットがなくなってしまう可能性がありますので、クレジットカードを所有していても再度チェックする必要があります。 

 

ポイント②:ネット環境の構築

これもネット通販と関連性がありますが、まずはWIFI環境を整える準備をおすすめします。

引越ししてすぐ暇になってもインターネットがあれば動画やSNSが見られますからこれはマストです。

会社によってはインターネット利用の為の工事が必要なものもあり、工事の日程を決めたりする手間があり時間もかかります。

その点工事不要で即日使用可能のものを選べばコンセントにルーターを刺して接続すればすぐに使えるため手間が省けます。

外出時に使用する事が多い人はポケットWIFIという選択肢もあります。ポケットWIFIなら引越し先が決まる前でも入手して使用可能ですから無駄がありません。

 

工事不要で使い放題のWiFIはこちらをクリック

 

ポイント③:Amazonか楽天の会員になっておく

一人暮らしで一番面倒なのは生活用品の購入です。

実家の時には気づかなかったトイレットペーパーやティッシュ、洗剤……などなど必要なものは多岐に渡ります。

現代は便利なサービスが増えていますから、Amazonや楽天でまとめて注文するのがおススメです。

楽天を利用するなら楽天カードを作って支払いをすればポイントが還元されますし、Amazonのプライム会員なら月額か年額で会費がかかりますが生活用品をまとめて配送してくれる「Amazonパントリー」が使えます。

Amazonプライム会員なら沢山の動画が見放題になるため一石二鳥です。

 

3.今回の屍ポイント

今回のポイントをまとめると

  • まずはクレジットカードを作って基盤作りを
  • 次にすぐにネットを使えるように準備
  • 生活用品はまとめてネット注文がおすすめ

となります。 

一人暮らしをすると痛感しますが、ティッシュやトイレットペーパーは自分が補充しないと誰も補充してくれません。

ネットスーパーであれば食料品も買えますし、ある程度の金額以上の購入で送料もかからないのでメリットだらけだと思います。

生活のインフラさえ整ってしまえば後はどうとでもなるのでまずはこの3点をしっかりと準備してから一人暮らしに臨みましょう。

 

誰かの何かのお役に立てれば幸いです。