仕事関連
営利会社(会社員)と非営利会社(団体職員)の両方で働いて見えてきたことを書いています。
筆者はこれまでに数回転職していますが、その中の1回は経営者からのパワハラに耐えきれずに退職し、そこから転職活動を行うという形になりました。 今回はその時の転職活動の経験談を書いていきます。 もし今の職場にいるのが限界ですぐにでも辞めたいと思…
筆者は数学が苦手で、文系三流私大卒業です。周りにも同じような人たちが集まり、就職活動の際は「文系だから営業しかないよね」という話で持ちきりでした。実際に、バイトで一緒だった同期や高校の頃の友人などは9割営業職に就いているようです。 かく言う…
転職エージェントの活用法について書いています。
第二新卒(新卒3年以内)の転職について書いています。
// 筆者は新卒で入った会社を実質3日で辞めて、何とか立て直した経験があります。 辞めた原因を包み隠さずにいうと「入社した時点でハズレだと気づいた」からです。 今回は、新卒カードを捨てた人がリカバリーして社会に復帰する方法を書いていこうと思いま…
新卒カードをポイ捨てした筆者の体験談と注意点をまとめています。ポイントは「先の見通し」と「悲観しないこと」です。